アグレッシブ、スラローム、ウィザード、クルージングなどジャンル問わず、ギアや大会などのインラインスケートに関わる国内外の情報を随時アップしています。またSkrapが運営する「Shop Skrap」の最新情報もお知らせしています。

Skrap|インラインスケート情報サイト

紹介

ベアリングリムーバーの「Skatec」の販売サイトが登場!

2021.02.01 高田 健一

先日、当サイトで「Skatec」のベアリング外しを紹介しましたが、その販売サイト「Skatec.jp」が当初の予定より早く、1月28日に登場しました! 今まではInstagramのメッセージからしかオーダーできませんでし…

紹介

「m-cro」の販売サイトが日本にも登場

2021.02.01 高田 健一

キックボードの印象が強いかも知れませんが、何年か前にインラインスケートのメーカーとしても復活し、中国やヨーロッパなどで展開されていた「m-cro」。 そのm-croの日本での販売サイトが「Micro Skate Japa…

ピックアップ

Rocesの新モデル「Kemuri Gray」は後藤祐斗のシグネチャー!

2021.01.28 高田 健一

先日、Rocesがイメージ画像とカラーリング名のみを公開した「Kemuri Gray」のブーツ写真が発表されました! 予想通り、「Fifth Element」の後藤祐斗さんのシグネチャーモデルでした。 グレー×ブラック×…

紹介

国内の新ブランド「Skatec」からベアリングリムーバーが発売開始!

2021.01.25 高田 健一

日本のインラインスケーターが新たに立ち上げたギアのブランド「Skatec」。 その第1弾の商品が小型の「ベアリングリムーバー」です! ウィールからベアリングを外す時、NiNjaやスケートメーカーのツールを使う人が多いと思…

ピックアップ

Rocesから後藤祐斗の新しいシグネチャーモデル登場!?

2021.01.25 高田 健一

RocesのSNSアカウントに「Kemuri Gray」というモデル名のイメージ画像がアップされました! 「Kemuri」は画像からも分かるように日本語の「煙」のはずなので、2019年10月に発表された「Fuka Gre…

ピックアップ

戸取大樹によるレース用125mmウィールのレビュー

2021.01.22 高田 健一

先日スピードスケートの2021年日本代表に決まったばかりの戸取大樹さんによる、スピードレース用の125mmウィールのレビュー記事「インラインスケート 125mmタイヤの選択」がnoteにアップされました。 125mmサイ…

ピックアップ

Powerslide系製品が約10%の値上げに

2021.01.22 高田 健一

USDやUndercoverなどを含むPowerslideグループの製品が、製造コストや輸送量の値上がりに伴い、2月頃から約10%の値上がりとなるとのこと。 インラインスケートメーカー各社は以前から毎年5〜10%くらいの…

ピックアップ

UCのCosmicシリーズ65mmの初回ロットは「68mm」

2021.01.21 高田 健一

UndercoverのCosmicシリーズの65mmウィールが、工場のミスで68mmサイズで製作し出荷してしまったとのこと。 すでに購入した方には払い戻しをするそうですが、誤った68mmの初回ロットはそのまま販売し、正し…

レビュー

本気仕様インナーブーツのRoces「RL1」のレビュー:高田健一

2021.01.20 高田 健一

インラインスケートの老舗であるイタリアのRocesが、2年を掛けて開発した渾身のインナーブーツがこの「RL1」。 多くのインナーブーツが快適さを追求して作られています。しかし、RL1はブーツの性能を最大限に引き出す作りと…

ピックアップ

戸取大樹による「ヨーロッパ選手権シニア男子1000m」動画の解説

2021.01.19 高田 健一

ベテランの現役スピードスケーターである戸取大樹さんが、2019年にスペインで開催された「ヨーロッパ選手権シニア男子1000m」のレース動画の分かりやすい解説記事をnoteに掲載! もともとはFacebookにアップされた…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 92
  • >

最近の投稿

  • Skrapでサポートさせてもらっている宮尾佳帆さんが、フランスで開催中のFISE Montpellier 2024のパーク女子で、見事2位入賞!大人に混じっての滑走で、ミスのない滑りをしてこの結果、本当に素晴らしいです!https://www.instagram.com/reel/C6xrIUxqyvC/https://youtu.be/uFD-_HRoNuU@sportsloverkaho @fisemontpellier #fisemontpellier #skrappress 2024.05.10
  • 【 RBからNomad Liner 6月発売!】@rollerblade から本格的な高性能インナーブーツのリリースが発表されました。Intuition Linerに代表されるような、履き心地や操作性をアップさせるインナーブーツが各社から発売されていますが、Rollerbladeも開発していたようです。大まかな特徴は下記の通りです。・操作性重視タイプで、どんなブーツにも入れられるスリムなシルエット。・パッドは薄めですが、足の形に成形されたパッド、片側4穴のシューレース、補強されたタンなどにより、熱成形不要のフィット感を実現。・ベルクロで取り外し可能な2つのパーツで、ボリュームやフィット感を調整可能。・抗菌素材を使用することで臭いを防止。・かかとなどに滑り止めのシリコンのプリントあり。・衝撃吸収素材付きのインソールも付属。税込価格は少し高めの3万円くらいになりそうです。発売時期は6月末頃の予定。海外ショップでは、すでに予約が始まっていますが、日本での販売は不明です。https://www.instagram.com/reel/C6wNY32KD02/https://www.rollerblade.com/japan/ja/maintenance/nomad-liner-compatibility-and-featureshttps://youtu.be/dGqGaQRlA8Y#rollerblade #nomadliner #inlineskateliners #skrappress 2024.05.10
  • 髙橋葵がNNチームに正式加入! 2023.09.23
  • Shop Skrapがスケキャンに出店! 2023.09.20
  • K2初!? ハードブーツ「Grid 90」来春リリース! 2023.08.27

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • Instagram
  • ピックアップ
  • レビュー
  • レポート
  • 告知
  • 紹介
  • 解説
  • 転載

©Copyright2025 Skrap|インラインスケート情報サイト.All Rights Reserved.