安床武士モデルのAeon 68発売中!
現在開催中のWSG2022のバート部門で、圧倒的な強さを見せつけて優勝した安床武士さん。 その時に履いていたUSDの「Aeon Takeshi Pro 68」がすでに発売されています! 安床武士さんは、海外では「バートの…
現在開催中のWSG2022のバート部門で、圧倒的な強さを見せつけて優勝した安床武士さん。 その時に履いていたUSDの「Aeon Takeshi Pro 68」がすでに発売されています! 安床武士さんは、海外では「バートの…
アルゼンチンで10月24日〜11月13日まで開催のWorld Skate Games 2022(WSG)にて、日本人選手が活躍中です! 様々な競技に日本代表が出場していますが、昨日は Freestyle Slalom C…
USDから安床武士モデルの「Aeon 68 Takeshi Yasutoko Pro Skates」のリーク写真がWeb上に流れてきました! 安床武士さんがUSDチームに加入した春先から、安床武士モデルは彼が好きな黒×赤…
Themが、ワラビーやデザートブーツで有名なClarksとコラボ商品を発売します! Themカラーの真っ青のインラインのブーツ3種類とクラークスのワラビー2種類がリリースされます。 Themのブーツには、クラークスのタグ…
Mesmerから新モデル「Throne Dominic Bruce Pro」モデルがリリースされます! Mesmerのブーツは、USDのClassic Throneを改良しつつ、最新の速いワンピースソールと4×60のフル…
最近、新モデルの発表がなかったRocesから、立て続けにリリース予定がSNSにアップされました! カラフルな配色が人気で、初心者も扱いやすい4×76の1992シリーズから、青と緑が鮮やかな「Electric Blue」と…
埼玉の戸田にあるインラインホッケーリンク「CCM Experience Center TOKYO(CXC)」にて、未就学児と小学生だけのインラインスケート体験プログラム「ちびっこプログラム」が、今週末から再開されます! …
安床栄人さんが主催しているASCスクールで、スケートクロスのレッスンが10月から始まります! 海外、特にヨーロッパではかなり以前から大会が開催されていて、10年ほど前から「WSX」として世界大会も行われているインラインス…
インラインやアイスのホッケーブーツで有名な「Bauer(バウアー)」。 30年ほど前は、丸っこいつま先と丸みを帯びたフレームが特徴的な、フィットネスやアグレッシブ用のハードブーツも販売していました。 しかしながら、200…
Rollerbladeがカーボンブーツ「Crossfire」のリリース予告を出しました! まだ写真2枚しか発表されていないので詳細は不明です。しかしその写真から、カーボンシェルと深めのVカフ、ロッカリング可能な4×80/…